谷の斜面に立つ別荘。自然や外の世界を意識し、都市とは違う時間を過ごせる場所をつくりました。
3つの部分から成っています。
a.浮床:居間兼就寝スペースの広間。宙に浮いています。
b.斜面:地形を露出した空間。一部は、コンクリートの階段になっています。土の表面は、三和土を混ぜ、湿気を防ぎます。
c.段床:斜面に合わせて、階段状に床をつくった部分です。水回りを配置しています。
厳しい予算のため、床を設ける代わりに、土の斜面を室内に取り込み、利用しています。ふつうの家とは違い、地形が建築の一部です。
建物は谷を向いていますが、柱梁は、東西南北軸上に配列し、地球の大きな軸、方位を意識します。
段床には小屋根を掛け、家の中に家があるように演出しました。外で使う素材で間仕切りや小屋根を仕上げ、室内なのに、屋外の雰囲気をつくり出します。
そういう仕掛けが別荘に個性と広がりを与えます。
実施設計を終えて、坪35万円の工事見積が出たが、施主の予算には及ばず、中止となりました
所在地 茨城県鉾田市大竹海岸
延床面積 100 m2
構造 木造2階建
構造設計 佐野建築構造設計事務所
室内を上から見下ろす。左手が段床の水回り、中央が地形の露出した斜面、右手が、居間兼就寝スペースの浮床となる。谷の斜面方向を向いた建物に対して、柱梁の架構は、東西南北に合わせている。
外観を見る。斜面に沿って建っている。
斜め上から室内を見る。
浮床の居間から斜面と水回りの段床を見る。
水回りの段床を見る。
谷側から建物の断面を見る。左手上部が居間兼就寝スペースの浮床、左手下部と中央が地形の露出した斜面、右手が水回りの段床。
地形の露出した斜面部分の様子。
斜面上部から浮床方向を見る。
居間兼就寝スペースの浮床内部。
斜面下部から室内を見る。